思ったコトや日々のコトをつらつらと・・・
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
カレンダー
最新コメント
プロフィール
HN:
樟葉 弥生
性別:
非公開
ブログ内検索
|
第1章から2年も経ってるんだなぁ・・・。 白純 里緒との戦闘シーンは、どんな感じかは楽しみだったけど大方、原作の方で 基本、人ってのはマトモではなく、ルールといったレールの上を歩いているから そのトリガーは人それぞれ。 何気に原作でなかった鮮花が出てきたのは、意外でしたが。 原作を読み終わり、劇場版も完結し、感慨深い物はありますね。 何はともあれ、長かったですが、ようやく完結。 それと、ディケイド、シンケンも観ました。 コンパクトながらも、乗馬してシンケンマルや各種武器で戦う点など戦闘シーンは必見。 ディケイドは、ここか祭の場所は・・・って言う王蛇のセリフ通りと言うかw 詰め込みすぎて、何のコトやら分からないまま、勢いで過ぎ去った感じ。 まぁ、お祭り映画なので、色々とツッコミ満載なトコがありましたが。 BLACKの倉田さんは、TVでも出演してたけど、懐かしいなぁって感じ。 何はともあれ、ディケイドは終わり、Wへ。 シンケンは、これからクライマックスへと向かっていくけど、ジイに変身して欲しい物ですw PR ![]()
劇場版は・・・
楓さん的に、ちょっと期待しすぎた感がありましたね~両方とも。
劇場版には昭和ライダーが出るんじゃないかな、というのはTV開始当時から噂としては聞いてたんで「やっぱり」的なものはあったんですけど、もう少し各ライダーの活躍の場があっても良かったのではないかと・・・両方とも勢いで駆け抜けた感があって、あまり印象に残るところがなかったのも事実でした。 まあ、ディケイド&Wで年末に映画やるみたいなのでそちらに期待ですかねw あ、あと本編に・・・剣崎さんが~さすがに「オンドゥル語」は使わなかったですが、最終回には紅渡君再登場みたいなんで、どんな終わり方をするか楽しみです。 Re:劇場版は・・・
ディケイドの劇場版は詰め込みすぎな感じでしたね・・・。
TVの方も最終回になりましたが、映画で最後とか。 無理に30話にしたのは、クライマックスの時期を戦隊とずらす意図とか あったのかは謎ですが、評価は難しいトコですよね。 シンケンは割と、戦隊物は短いのであんな感じって気もしますが、確かに 物足りなかったかも。 多分、長い尺なら過去に行く感じでしょうかね。 まぁ、お祭りみたいな物だと思うしかないのかもw ![]() |